スポンサーリンク

【間取り確定】間取りこだわりポイント〜リビング編〜

131_LDK

ブログ執筆熱が高まっているうちにドンドン書いていきます!

さて、今回は前回に続き、確定後の間取りのこだわりポイントを紹介していきます。

前回はキッチン&ダイニンングでした。今回は、みんな大好きリビングです!

家族が集まる場所として軽視できなリビングのこだわりポイントを紹介していきます!

最終間取りはこれ!

エリア毎に分けるとこうなります。

リビング こだわりポイント①〜光は直接受けない間取り〜

前回の記事でも触れたんですが、リビングには窓は要らない派です。

理由①映画ドラマ好きなので暗い空間を作りたい、理由②夜メインで過ごす場所なので照明で良い(窓からの光は不要)

夜は照明をつけますし、外から見られないようにカーテン閉めたりするのもめんどくさいので窓を無くす選択をしました。

ちなみに、ダイニング側は明るすぎるぐらい窓を取ってますのでリビングも多分日中は明るいはずです。(ここはまだ住んでいないのでなんとも)

間取り検討中は、設計士からの窓の提案はことごとく却下して窓を無くしていきました。笑

下側(南)はダイニング続きでFIX窓が伸びてきていますが図で言うと左(西)には窓は失くしました。

FIX窓については、妻が大きい窓が欲しいという要望で掃き出し窓+FIX窓をつけたいとなったため、折衷案です。(本当はなくしたかった。笑)

リビング こだわりポイント②〜どの時代でもテレビは家族の中心〜

リビングの中心には壁掛けテレビを設置できるように50mmのふかし壁を作っています。

これは外壁側に穴を開けたいなど、要望が決まっていれば、事前に設計士に依頼しておきましょう。

我が家の場合は、壁掛けテレビ用に50mmのふかし壁(配線隠す用)と下地を用意してもらいました。

最近のSNSやYoutubeなどを見ていると
 「これからの時代はテレビは不要」
 「壁掛けテレビも位置を固定してしまうのでよくない」
などの声が聞かれますが、私は反対意見を持っています。

これからの時代はテレビは不要→テレビは家族のコミュニケーション補助ツール

テレビってかかってても全員が見てなくてもいいんですよ。(いきなり暴論)

テレビをつけてみんなで座ってるだけで、家族のコミュニケーションって自然と発生すると思ってます。

想像してみてください。リビングで全員がスマホで違う映像コンテンツ見てる光景を。

コミュニケーションは生まれそうにないでしょ?実際我が家も各自が自分の端末を観てる時に会話が発生しませんでした。
長女は鬼滅POD、次女はアンパンマン知育パッド、私はスマホ、、

だからテレビって必ずしも悪ではないと思ってるので、テレビはしばらくは必需品。なのでリビングの中央には必要かな。

あ、言っておきますが、テレビは必要ですが、テレビ番組はほとんど見てないです。観てるのは録画のみ。笑

テレビではApple TVでYoutubeやNetflixをテレビで見てます。笑
(要はリビングに集まるきっかけを与えるものとしてのTVです)

壁掛けテレビは位置を固定してしまうのでよくない→そもそも動かすことがない

よく考えてください!

テレビって色んなケーブルが繋がってます。

さらにテレビって重いんです。

そして、間取りでテレビはある程度設置場所が固定されるものです。

そうです!動かすことはないんです!テレビって!笑

固定しちゃいましょう!!笑

リビングこだわりポイント③〜1800mmのソファがおける横幅〜

間取り検討中から、1800mmのソファを置いてもらってました。

リビングは奥行き(=テレビまでの距離)も大事ですが、横幅も大事です。

まだ、肝心のソファは買ってませんが、1800mm以下のソファでも良いとは思っています。

まだ両サイドには1マス(=910mm)ずつ空いてますので、多少バリエーションは取れるかなと思っています。

例えばセパレートタイプで分けてソファを置いて見たり。

色々試せるので、これから色々とソファシミュレーションをやっていく予定です!

まとめ

リビングに関してはあまり不満なく間取りを作ってもらえたかなと感じています。

そりゃ多少の狭さはありますが、そもそも狭い家なので高望みはしていません。

多少不安があるとすれば、ダイニングからの光がどうリビングに入ってくるのかがわかっていないところです。

テレビは反射しないかは気になるところです。(早く住みたい!笑)

リビング編は以上となります!では、次回またお会いしましょう!

コメント

  1. 家おたく より:

    お邪魔します。
    自分は壁掛けの下地だけ入れてもらって、ふかし壁はやりませんでした。
    これからはウォールフィットTVみたいなのが増えて必要ないだろうと思ったからです。

    と言いながらやっぱりふかせば良かったかなとも思い…(笑)
    他の記事も参考になります!

    • ブログ見ていただいてありがとうございます。
      我が家の場合、テレビを設置したのが、外壁側の壁だったので、ふかし壁が必須と言われました。
      コンセント類を一切見せない壁掛けにする場合は、裏に配管用のスペースが必須なのでやって良かったと思ってます。
      あとは、どこまでこだわるかですから、きっと考え抜かれた家なら満足できると思います!

タイトルとURLをコピーしました